大阪市心斎橋から徒歩5分、トリガーポイント療法専門、めぐり堂康鍼灸院の康です。
何回も何回も同じところ痛めることってありませんか?
「走ってたらまた前と同じとこ痛めてん」by.マラソンランナーさん
「昔捻挫した場所痛むんだよね〜」by.トレイルランナーさん
「また右のギックリ腰なってしもた〜」by.他院から来られた方
よく聞くセリフです。
なぜ同じところばかり痛めるのでしょう?
理由は単純!
ちゃんと治ってないから!!です。
筋肉や筋膜上にできた痛みの原因のトリガーポイント(以下トリガー)は、痛みが強い急性期が過ぎ去り炎症が落ち着いても、そのまま潜在的に残り続けることが非常に多いのです。
ふとしたきっかけ(物を持つ、寝違え、ストレッチなど)で強い痛みや痺れを出します。また、トリガーは筋肉の滑走性を悪くし、関節周りも固くし、ケガの原因にもなりえます。
ではどうすればよいのでしょうか?
①そもそも筋肉を痛めないよう姿勢をなおす。(24時間で1番同じ姿勢が多い仕事中と睡眠時の姿勢を特に意識)
②生活スタイルの見直し。(運動・睡眠・食事・休養など)
③取り切れていないトリガーポイントを痛みのプロに取ってもらう。(当院の出番です!)
痛みがある場合、③→②→①の順番で🙆♀️
日常でふと出る痛みも、アスリートのケガの原因も、意外と根本は同じところにあったりします。
当院にコンディショニングのため来院されてる患者さまには70歳で現役トライアスリートやトレイルランナーの方もいらっしゃいます!!
いかに日頃からのケアやコンディショニングが大切か!!
未来の自分の身体をどうするかはあなた次第✨
運動習慣に加え、セルフケアやプロのケアも、ぜひとも習慣にしてもらいたいものです✨🏃♂️🪡
今からでも遅くありません。しっかり向き合っていきましょう!
しつこい痛みが気になる方、ケガ防止&パフォーマンス向上のプロのケアをうけたいアスリートさんは、大阪市心斎橋にあるトリガーポイント療法専門院
めぐり堂康鍼灸院へ🏃♂️
💁♀️ご予約はこちらから(施術中や営業時間外は折り返しいたします。)
電話番号 : 05071262639
LINE : @xcn4900s(@も入力) or ⬇️をスクショして友達登録✅
Gmail : kou.meguridou@gmail.com
Facebookページ : めぐり堂 コウ鍼灸院
Instagram : @kou.meguridou
営業日時: 平日・土曜日10:00~18:00
定休日: 日・祝日(セミナーなどにより変動あり)
完全予約制。
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目7-30
21心斎橋ビル3F D→START内