大阪市心斎橋から徒歩5分、トリガーポイント療法+電気を流す美容鍼・筋肉を狙う美容鍼、めぐり堂康鍼灸院の康です。
ランナーのみなさん、タイムを伸ばしたい時ってどうされていますか?
沢山練習しても伸び悩む時ってありますよね。走り込み過ぎて故障してしまうことも😭そんな時は強度の高い練習を少しお休みし、走る動きを細かく分解してフォーム改善をしてみましょう!
私のオススメのフォーム改善練習方法は大まかに分けて
- 肩甲骨を引く練習
- 骨盤を動かす練習
- 股関節を広げる練習
- 足首をまっすぐつく練習
です!
バラバラなようで実は全部繋がっている動きなのです。
- 肩甲骨を引くと
- 反対側の骨盤が前に出る。するとストライド伸びる!
- さらに骨盤から足を出す時、股関節を広げる。一歩が大きく。
- 3ステップで得た推進力を活かしてカカトから足先にまっすぐ前に踏み込む。外荷重にならないようできるだけ前にまっすぐ!
いかがでしょうか?しかしながら思ったように体が動かない時もあります。
- もう少し肩後ろに引けたらなー
- もう少し股関節がひらいたらなー
- 外に体重乗るのなんとかしたいなー
そんな経験ってないですか?
それはもしかしたらトリガーポイントが関節をロックしているのかもしれません。
トリガーがあると筋肉の滑走性を悪くし、関節を固くします。まっすぐ進みたいのに外荷重になったり、骨盤を動かしたいのにうまく動かせなかったり。思ったように動かない時はぜひとも鍼を受け、トリガーポイントによるロックを外してもらってみてください。
使えていない部分を思い通りに動かせるようにし、練習の成果がより出る身体作りをしていきましょう!!
当院にコンディショニングのため来院されてる患者さまにはプロのトレイルランナーや、70歳現役トライアスリートの方もいらっしゃいます。
未来の自分をどうするかはあなた次第✨
運動習慣に加え、セルフケアやプロのケアも、ぜひとも習慣にしてください✨🏃♂️🪡
レースに向けて、しっかりと身体に向き合っていきましょう!
しつこい痛みが気になる方、ケガ防止&タイム伸ばしたいアスリートさんは、大阪市心斎橋にあるトリガーポイント療法専門院+電気を流す美容鍼・筋肉を狙う美容鍼、
めぐり堂康鍼灸院へ🏃♂️
💁♀️ご予約はこちらから(施術中や営業時間外は折り返しいたします。)
電話番号 : 05071262639
LINE : @xcn4900s(@も入力) or ⬇️をスクショして友達登録✅
Gmail : kou.meguridou@gmail.com
Facebookページ : めぐり堂 コウ鍼灸院
Instagram : @kou.meguridou
営業日時: 平日・土曜日10:00~18:00
定休日: 日・祝日(セミナーなどにより変動あり)
完全予約制。