お皿をもつとあつい?知覚過敏の原因とは?

うれしいご報告✨

転倒した後遺症で肘部管症候群になり知覚過敏が残る(お鍋やお皿を持つとアツっと感じてしまう)とご来院された大学時代の先輩。

前回の治療後、
お鍋持っても熱くなくなった!
知覚過敏取れたよー!

とご連絡いただきました。

やはり神経を狭窄していたトリガーポイント化が原因だったのですね。
痛みだけでなく、痺れや知覚過敏などの神経症状もトリガーポイントが引き起こすことは多々あります。

治療の中心になったのは浅指屈筋(写真の青色)とその上を通る尺側手根屈筋の重なる箇所。ここを通る神経の絞扼を取ることを意識しました。

1年ずっと悩まれていたそうなので私も心から嬉しく思います。

私の出身校である関西医療大学附属鍼灸治療所での教育や研究に診療と鍼灸業界の発展に向けての奔走、いつもおつかれさまです。
これからの多岐にわたるご活躍お祈り申し上げます。

𓃓𓃓𓃓

当院では丁寧なカウンセリングと、お一人お一人に合わせたオーダーメイドの治療をしております。
痛みの強い方、慢性痛が取れない方、どこに行っても治らない方。

本当にお悩みの方、ぜひ当院へご来院くださいませ。

ご予約はこちらから⬇️

電話番号 : 05071262639
Gmail : kou.meguridou@gmail.com

お電話・メール・LINEはもちろん、DMでもご予約受け付けております😊
施術中のお電話はこちらからかけ直します。ご了承くださいませ。

営業時間 : 平日10:00~18:00(緊急事態宣言あけたのでクローズの時間18時に戻りました。)
前日までのご予約に限り土曜日も承ります。
完全予約制。

長堀橋⑦出口より徒歩1分
/心斎橋駅⑤⑥出口より徒歩5分🚶‍♀️

業務スーパーODAが入っているビルの3階です🏬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です